どうも、ちゃぴ(@chapi_Lv100)です。
今回はマインクラフトで使えるシード値「-1025886865」を紹介します。
今回探検してみたのは、スポーン地点の近くに洋館がある神シード!
村もあるので初心者さんにもおすすめのシード値ですよ。

スポーン地点 | 364,71,24 |


ちゃぴ
ポケモンは初代からリアルタイムで全作品プレイ済み。剣盾までに出現する色違いポケモンは全コンプ。オシャボはラブボ派。。ポケモン剣盾2,500時間以上、ポケモンSV1,100時間以上、あつ森1,200時間以上プレイ。ポケモン剣盾は4ROM、ポケモンSVは8ROM、あつ森は3ROM、ドラクエ10は4垢。Instagramであつ森の島紹介中。ドラクエ10は2022年12月23日から心機一転新キャラ(ドワ子)を育てています。ヒメグマが好き。
Nintendo Switchで連射コントローラーを使いたいなら、本体に熱がこもらない取り付け型のグリップコントローラーFITがおすすめ!
かんたん操作ですべてのボタンが連射・連射ホールド可能です。
かわいいポケモンデザインのものとシンプルな無地のものがあるので、好みで選べるのも嬉しいポイント!

我が家にはグリップコントローラーFITが4セットあります♪



スポーン地点は364,71,24。
南の方には森が広がっていて、北には砂漠が広がっています。

参考地点 | 356,85,189 |
スポーン地点からほぼ真南に進んでいくと、大きな洋館が建っています。

洋館の裏側。洋館は3階建てです。

近くには動物もたくさんいたので、近くに拠点を作れば連れてくるのもかんたんです。

木がたくさんあるので、とりあえずの材料にも困りませんね。

洋館の入り口は水辺の方です。
中は暗いところが多いので、たいまつなどの明かりを準備して行きましょう。

参考地点 | 143,71,129 |
シード値「-1025886865」には、洋館だけでなく村も確認しました。
スポーン地点から西に進んでいくと、1つ目の村があります。

村では小麦が育てられていたので、うまく活用すれば食料にも困らなさそうです。

村の中に地形の割れ目があったので、ここは落ちないように注意が必要です。

村の周りにもたくさんの動物がいたので、この辺りを拠点にしても良さそうです。

参考地点 | 188,68,-253 |
もうひとつの村は、砂漠の真ん中で見つけました。

こっちの村ではビートルートを育てていました。
スポーン地点からは少し遠いですが、マップの端の方に探索に行く場合などは拠点にしても良さそうです。
「-1025886865」は、洋館がある珍しいマップのシード値です。
それだけでなく、資源や村人のいる村も2ヶ所にありマイクラ初心者さんにもとってもおすすめ。
森があるので資源も豊富ですし、どんなシード値で遊ぼうか悩んでいる人はぜひ「-1025886865」で遊んでみてください。
最後までお付き合いありがとうございました、ちゃぴ(@chapi_Lv100)でした。