【USUM】リージョンフォームがあるポケモンを通常の姿に進化させる方法

どうも、ちゃぴ(@chapi_Lv100)です。

サンムーンから追加された「リージョンフォーム」のポケモン。

通常のポケモンとはタイプも見た目も違うので、とても好評ですね。

ただ、

ずんずん
ずんずん

アローラの姿じゃなくて、普通のライチュウが育てたいんだけど…

なんて思うこともあるでしょう。

ウルトラサンムーンでは、通常の姿に進化させることができます!

プロフィール背景画像
プロフィール画像

ちゃぴ

ポケモンは初代からリアルタイムで全作品プレイ済み。剣盾までに出現する色違いポケモンは全コンプ。オシャボはラブボ派。。ポケモン剣盾2,500時間以上、ポケモンSV1,100時間以上、あつ森1,200時間以上プレイ。ポケモン剣盾は4ROM、ポケモンSVは8ROM、あつ森は3ROM、ドラクエ10は4垢。Instagramであつ森の島紹介中。ドラクエ10は2022年12月23日から心機一転新キャラ(ドワ子)を育てています。ヒメグマが好き。

最近の投稿

もっと見る

ライチュウを通常の姿に進化させてみた

ウルトラサンで、ピカチュウを通常の姿のライチュウに進化させました(・∀・)

サンムーンでは、どう頑張ってもアローラライチュウに進化してしまいますが、USUMではこうして通常の姿に進化させることが可能です!

どうやって通常の姿に進化させるのか?

  •  ライチュウ
  •  ガラガラ
  •  ナッシー

この3体は進化する前の姿は、通常のポケモンもリージョンフォームのポケモンも同じです。

まずは、進化させる直前まで「ピカチュウ」「カラカラ」「タマタマ」の状態で育てます。

そして、ポニ島の日輪の祭壇・月輪の祭壇に行きます。

「ピカチュウ→ライチュウ」「タマタマ→ナッシー」は、進化の石が必要なので事前に用意しておきましょう。

ピカチュウからライチュウに進化させるには「かみなりのいし」が必要です。 タマタマからナッシーに進化させるには「リーフのいし」が必要です。

ピカチュウ、タマタマの場合は「ウルトラメガロポリス」へ行きます。

そして、ウルトラメガロポリスで通常の姿に進化させたいポケモンに、進化の石を使います。

すると、リージョンフォームではなく通常の姿に進化してくれます( ˆˆ )

「カラカラ→ガラガラ」の場合はレベルアップが必要なので、ウルトラワープライドでたどり着いた場所でポケモンを倒したり捕まえたりしてレベルアップさせましょう。

アローラマーク付きの通常の姿がゲットできる

サンムーンでは、「ライチュウ」「ガラガラ」「ナッシー」はどう頑張っても通常の姿に進化させることができませんでした。

ウルトラメガロポリスの存在を知ったときに、「ここはアローラじゃないならまさか…」と思いましたが、本当に通常の姿に進化させることができました!

これでアローラマーク付きの通常の姿の「ライチュウ」「ガラガラ」「ナッシー」を手に入れることができますね。

最後までお付き合いありがとうございました、ちゃぴ(@chapi_Lv100)でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA