【ポケモンSV】テラレイドバトル周回用マリルリの育成論

どうも、ちゃぴ(@chapi_Lv100)です。

先日「タイプ別テラレイドバトルにおすすめのポケモン」をまとめました。

今回はその中でも、特にテラレイドバトルで活躍するマリルリの育成論をご紹介します。

プロフィール背景画像
プロフィール画像

ちゃぴ

ポケモンは初代からリアルタイムで全作品プレイ済み。剣盾までに出現する色違いポケモンは全コンプ。オシャボはラブボ派。。ポケモン剣盾2,500時間以上、ポケモンSV1,100時間以上、あつ森1,200時間以上プレイ。ポケモン剣盾は4ROM、ポケモンSVは8ROM、あつ森は3ROM、ドラクエ10は4垢。Instagramであつ森の島紹介中。ドラクエ10は2022年12月23日から心機一転新キャラ(ドワ子)を育てています。ヒメグマが好き。

最近の投稿

もっと見る

テラレイドバトルにおけるマリルリの役割

マリルリは「みず」「フェアリー」タイプで、タイプ一致で「アクアブレイク」や「じゃれつく」といった強力な技を撃つことができます。

そのため対「ほのお」「かくとう」「じめん」「いわ」「あく」「ドラゴン」に強く出られます。

マリルリの役割は「はらだいこ」で攻撃ランクを最大まで上げ、その後弱点をつける技を撃つことです。、

テラレイドバトル用に育成するのであれば、テラスタルタイプの違う2体のマリルリを育成することをおすすめします。

テラレイドバトル用マリルリの育成論

マリルリ

技 アクアブレイク/じゃれつく/はらだいこ/自由枠

性格 いじっぱり(ミント使用可

特性 ちからもち

個体値 31-31-31-x-31-31(王冠使用可

持ち物 オボンのみ or ちからのハチマキ

レベルは必ず100まで上げましょう。

マリルリの特性「ちからもち」は物理技の攻撃威力が2倍になるというものです。

通常特性で入手しやすいため、必ず「ちからもち」のマリルリを使用しましょう。

はらだいこはタマゴ技なので、厳選時に覚えさせるのを忘れた方は横遺伝で覚えさせてください。

マリルリの努力値

私が使っているマリルリは、AS252残りS6です。

ちゃぴ
ちゃぴ

ダメ計とか素早さ調整とか苦手なのでぶっぱです…

ただ、テラレイドバトル周回用のマリルリとしては、とても使いやすいので特に困っていません。

マリルリの技

「アクアブレイク」「じゃれつく」「はらだいこ」が確定で、残り1枠は自由枠です。

マリルリは、はらだいこで攻撃を上げてからタイプ一致の技を撃ちダメージを与えます。

攻撃技は、なるべくPPも上げておきましょう。

マリルリの持ち物

はらだいこで減ったHPを回復させるための「オボンのみ」か、物理技の威力を少し上げる「ちからのハチマキ」のどちらかをおすすめします。

このあたりは好みもあるので、もっと他にいい持ち物があるかもしれません。

テラレイドバトル用マリルリの育成論まとめ

マリルリを育成すると「ほのお」「かくとう」「じめん」「いわ」「あく」「ドラゴン」といった6タイプのテラレイドバトルに強く出られるようになります。

さらに「みず」と「フェアリー」テラスタルのマリルリをそれぞれ育てておけば、もっとテラレイドバトルの攻略が楽になります。

他にもテラレイドバトルにおすすめなポケモンをまとめているので、ぜひそちらもご覧ください。

最後までお付き合いありがとうございました、ちゃぴ(@chapi_Lv100)でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA