どうも、ちゃぴ(@chapi_Lv100)です。
ポケットモンスターソード・シールドから、二つ名というシステムが導入されました。
基本的に二つ名というのは、野生のポケモンが持っている「あかし」で付けられるもので、孵化産やマックスレイドバトル産のポケモンには付けられません。
しかし、孵化産やマックスレイドバトル産のポケモンにも二つ名を付ける方法があります。
それがリボンです。
この記事では、ポケットモンスターソード・シールドで着けることができるリボンをまとめています。


ちゃぴ
ポケモンは初代からリアルタイムで全作品プレイ済み。剣盾までに出現する色違いポケモンは全コンプ。オシャボはラブボ派。。ポケモン剣盾2,500時間以上、ポケモンSV1,100時間以上、あつ森1,200時間以上プレイ。ポケモン剣盾は4ROM、ポケモンSVは8ROM、あつ森は3ROM、ドラクエ10は4垢。Instagramであつ森の島紹介中。ドラクエ10は2022年12月23日から心機一転新キャラ(ドワ子)を育てています。ヒメグマが好き。
Nintendo Switchで連射コントローラーを使いたいなら、本体に熱がこもらない取り付け型のグリップコントローラーFITがおすすめ!
かんたん操作ですべてのボタンが連射・連射ホールド可能です。
かわいいポケモンデザインのものとシンプルな無地のものがあるので、好みで選べるのも嬉しいポイント!

我が家にはグリップコントローラーFITが4セットあります♪



ポケモンに二つ名を付けると、バトルで選出したときにポケモン名の前に二つ名が付きます。
二つ名には様々な種類があり、野生ポケモンしか持っていない「あかし」には入手確率0.1%なんてものもあります。
今回紹介するのは、どんなポケモンにも二つ名を付けることができる「リボン」です。

リボンなら孵化産でもマックスレイドバトル産のポケモンでも二つ名を付けることができます。
ポケモンは様々な条件を達成することでリボンを獲得することができます。
二つ名はランクマッチなど、通信対戦時にも表示されるため「自分だけの特別なポケモン」感が出て、とても人気が高いです。
リボン | 二つ名 | 入手条件 |
---|---|---|
ガラルチャンプリボン | ガラルチャンピオン | ポケモンリーグで殿堂入りする |
マスタータワーリボン | タワーマスター | バトルタワーのマスターボール級を制覇 |
マスターランクリボン | ランクマスター | ランクバトルのマスターボール級で勝利 |
なかよしリボン | しんゆうの | なかよし度を最大にする |
がんばリボン | あのころがんばった | 努力値を最大まで振る |
バースデーリボン | いつもいっしょの | 配布限定 |
イベントリボン | イベントにさんかした | 配布限定 |
ウィッシュリボン | ゆめかなえし | 配布限定 |
クラシックリボン | ポケモンずきの | 配布限定 |
スペシャルリボン | プレミアムなひの | 配布限定 |
バトルチャンプリボン | バトルチャンピオン | 配布限定 |
プレミアリボン | きねんびをすごした | 配布限定 |
メモリアルリボン | さいこうのおもいでの | 配布限定 |
ポケットモンスターソード・シールドでは13種類のリボンが入手できますが、過去作でリボンを入手して剣盾まで送ってきたポケモンには、リボンに対応した二つ名を付けることができます。

過去作ではコンテストのリボンなど、たくさんの種類のリボンがありました。
ポケットモンスターソード・シールドで自力入手できる5種類のリボン+バースデーリボンの入手方法を紹介します。
シュートシティでのトーナメント優勝時、手持ちにいたポケモンにつけられます。
ガラルスタートーナメントではつかないので、注意が必要です。
バトルタワーで、マスターボル級のダンデに勝利したときの手持ちにつけられます。
ランクバトルのマスターボール級で勝利したときの手持ちにつけられます。

ポケモンのなかよし度が最高の状態で、ナックルシティのポケモンセンターの東にある民家の少年に話しかけるとつけられます。

努力値を最大まで振った状態で、ナックルシティのポケモンセンターの東にある民家のソファーに座っている女性に話しかけるとつけられます。
自分の誕生日月に実店舗のポケモンセンターに行くと、バースデーリボンのついたポケモンを受け取れるシリアルコードがもらえます。
孵化産だからと二つ名を諦めていた人は、ぜひリボンでポケモンに二つ名をつけてみてください。
「なかよしリボン」と「がんばリボン」は入手難易度も低くおすすめです。

無限メタモン厳選してたら、なかよし度を上げるきのみもいっぱい
手に入るもんね。

お小遣いもすぐに貯まるから、努力値を最大まで振るのもかんたんだしね。
最後までお付き合いありがとうございました、ちゃぴ(@chapi_Lv100)でした。